下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、買取業者では80万円になることも多々あります。
一括査定サイトを使うことで、大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競ってくれるので、結果的に値段が吊り上るのです。
ミニバンの中でも1,2を争う人気車トヨタヴォクシー。
ヴォクシーは、2017年7月にマイナーチェンジが行われました。
トヨタ車のカスタムには、モデリスタとTRDというブランドがありますが、主にトヨタ車のデザインを担当する、トヨタのカスタム屋さんと言える存在で、マイナーチェンジ発売同日にモデリスタとTRDからカスタムパーツが販売され、注目を集めています。
この2社から発売されたカスタムパーツにはどんなものがあるのでしょうか?
オリジナルのカスタムモデルである「ZS」と比較しながら、2社の違いを見てみましょう。
https://toyota.jp/voxyより引用(この記事の画像全て)
Contents
新型ヴォクシーのカスタム【MODELLISTA for HYBRID ZS,ZS】
ヴォクシーのモデリスタカスタムは、グレードによってスタイルが変わります。カラー展開は定番のホワイトクリスタルシャイン、ブラックの他にブラキッシュアゲハガラスフレーク、ボルドーマイカメタリックの4色が展開されています。
V、Xグレードではボルドーマイカメタリックを除いた3色で展開されています。
エアロキットforZS
フロントスポイラー
材質樹脂(ABS)+メッキ地上高オリジナルより約25mmダウン設定HYBRID ZS、ZS、除くGR SPORT
Photo:HYBRID ZS。ボディカラーのホワイトパールクリスタルシャインはメーカーオプションです。
ハイブリッドのヴォクシーZSグレードのデザインを所々強調したデザインに仕上がっています。
シルバーのラインを包むようにシャープにブラックアウトされたフロントスポイラーは、良く見ると複雑な形状をしていますがすっきりしたキレを感じます。地上高は25mmのローダウンになります。
塗装済 | 59,400円(消費税抜き55,000円) |
---|---|
素地 | 52,920円(消費税抜き49,000円) |
材質 | 樹脂(ABS)+メッキ |
---|---|
地上高 | オリジナルより約25mmダウン |
設定 | HYBRID ZS、ZS、除くGR SPORT |
スタイリッシュモール
両サイドに装飾されたシルバーのモールは先端が鋭くカットされ、フロントからの繋がりを感じます。
これだけでもだいぶ印象が変わりますね!
ワンポイントアクセサリーとしてオシャレです。
34,560円(消費税抜き32,000円) |
材質 | 樹脂(ABS)+メッキ |
---|---|
設定 | HYBRID ZS、ZS、除くGR SPORT |
リヤスカート
ノーマルのヴォクシーよりも引き締まって見えます。
塗装済 | 38,880円(消費税抜き36,000円) |
---|---|
素地 | 32,400円(消費税抜き30,000円) |
材質 | 樹脂(ポリプロピレン) |
---|---|
地上高 | オリジナルより約38mmダウン |
設定 | HYBRID ZS、ZS、除くGR SPORT、リヤフォグランプ付車 |
シグネチャーイルミブレード
ヘッドランプの下のシグネチャーイルミブレードはブルーライン点灯により、ヴォクシーの存在感をより強調します。
54,000円(消費税抜き50,000円) |
材質 | 樹脂(ABS)+メッキ |
---|---|
設定 | HYBRID ZS、ZS、除くGR SPORT |
ヘッドライトガーニッシュ for ZS
ヘッドライト横のガーニッシュは、ブラック&シルバーの2色がボディのホワイトカラーを引き立てるアクセントになり目立ちます。
23,760円(消費税抜き22,000円) |
材質 | 樹脂(ABS)+メッキ |
---|---|
設定 | HYBRID ZS、ZS、除くGR SPORT |
リヤスポイラー
ブラックアウト部の黒塗装は、ボディカラーがブラックの場合はツヤ消し黒塗装、その他のボディカラーの場合はブラックとなります。
HYBRID ZS、ZSは、標準装備のリヤスポイラーを取り外しての装着となります。
使用環境(低温時等)およびバックドア取付の他商品と同時装着において、バックドアが全開し難くなる場合がありますのでご注意下さい。
塗装済 | 43,200円(消費税抜き40,000円) |
---|---|
素地 | 36,720円(消費税抜き34,000円) |
材質 | 樹脂(ABS) |
---|---|
設定 | 除くGR SPORT |
タイヤ&ホイールセット
タイヤ&ホイールセットは18インチ、17インチ、15インチがあります。
インチアップをするとヴォクシーの外観に迫力が出るだけでなく、タイヤの厚みが少なくなる分安定感が得られます。
ローダウンスプリング
車高を2cm下げることができるスプリングです。
車高を下げることで一味違った感じのヴォクシーになります。
サイクリングホルダー
3列目シートを跳ね上げたヴォクシーのラゲッジスペースなら、自転車の収納もお手の物ですが、固定しないで積んでいては、走行中に転倒させたり、自転車や車内を傷つけたりと危険です。
サイクリングホルダーは自転車を立てたまましっかり固定することができます。
目的場所に到着したあともすぐに自転車を使用でき、これは中々便利です。
ステッパルS
もともと低床タイプのヴォクシーは乗降しやすく設計されてはいますが、ステッパルSを取り付けると、もう一段低いステップが用意できます。
スライドドアを開けると自動で展開され、ドアを閉めると自動で格納されるため、スタイリッシュなヴォクシーの外観を損ないません。
暗がりではイルミネーションライトも点灯し、誰もが快適に乗降できます。
新型ヴォクシーのカスタム【TRD for HYBRID ZS,ZS】
HYBRID V、HYBRID X、V、X用のTRDパーツは以下の通りです。
・フロントスポイラー
・フロントグリル(LED付/LEDなし)
・サイドガーニッシュ
・リヤバンパースポイラー
・バックドアガーニッシュ
・TRDスポルティーボ サスペンションセット
・ドアハンドルプロテクター
・ウィンカーバルブセット
17インチアルミホイール「TRD TF4A」&タイヤセット
1台分 | 203,040円(消費税抜き188,000円) |
---|
TRD TF4A&グッドイヤータイヤ EAGLE RV-F
サイズ | 17×7.0J&205/50R17 |
---|---|
設定 | HYBRID ZS、ZS、除くキー付ホイールナット付車 |
*1台分ご注文時、専用ホイールナットが1台分付属します。
ドアスタビライザー&ブレースセット
32,400円(消費税抜き30,000円) |
フロントドアにドアスタビライザー、スライドドア下にブレースを装着することで、ステアリング操作時の車両反応を向上。クイックなレスポンスに仕上げます。
材質 | 【ブレース】ステンレススチール |
---|---|
部品構成 | ドアスタビライザー2個、ブレース2点 |
設定 | 除くGR SPORT |
TRDスポルティーボ サスペンションセット
101,520円(消費税抜き94,000円) |
運動性能向上と快適な乗り心地を高次元で両立したスポーツサスペンションです。
車高変化量 | 約20mmダウン |
---|---|
設定 | 除くGR SPORT、4WD車 |
ドアハンドルプロテクター
1台分 | 6,480円(消費税抜き6,000円) |
---|
ドア開閉時のひっかき傷を防止するだけでなく、ドアハンドルまわりをスポーティにドレスアップします。
材質 | 樹脂(ポリ塩化ビニル) |
---|
ウィンカーバルブセット(ドレスアップ)
フロント | 3,240円(消費税抜き3,000円) |
---|---|
リヤ | 3,240円(消費税抜き3,000円) |
非点灯時のオレンジ色が目立たないシルバーコーティングのウィンカーバルブ。点滅色はそのままに、非点灯時の表情をスッキリとスタイリッシュな印象に仕立てます。
*バルブのみ交換。天候や屋外の照明、その他環境条件により、オレンジ色が若干見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
プッシュスタートスイッチ
15,120円(消費税抜き14,000円) |
TRDロゴ入りの赤いボタンがインテリアにインパクトを与えます。
ボタン色 | レッド |
---|---|
設定 | スマートエントリーシステム+プッシュスタートシステム(標準装備・メーカーオプション)付車 |
新型ヴォクシーのカスタム【TRD for HYBRID V,HYBRID X,V,X】
HYBRID V、HYBRID X、V、X用のTRDパーツは以下の通りです。
・フロントスポイラー(LED付/LEDなし)
・フロントグリル(LED付)
・フロントバンパーガーニッシュ
・サイドスカート
・サイドガーニッシュ
・リヤバンパースポイラー
・バックドアガーニッシュ
・17インチアルミホイール「TRD TF4A」&タイヤセット
15インチアルミホイール「KYOHO CD-F1」&ナットセット
15インチアルミホイール「TOM’S TH03」&ナットセット
15インチアルミホイール「weds RIZLEY ZM」&ナットセット
新型ヴォクシーカスタムについてのまとめ
新型ヴォクシーのカスタムをご紹介しましたが、これらは全てトヨタディーラーでの新車オーダー時に選択することができますので、新車が納車されたその日から、カスタムされたヴォクシーに乗ることができますのでオススメです。
モデリスタといえば、デザイン性の高いカスタムが豊富で、車種によっては奇抜なデザインも展開されますが、ヴォクシーでは、元のデザインを活かしつつ、よりワイルドさやスタイリッシュさを引き立たせています。
ただ、デザインはシンプルに見えても、車高は思ったよりも下がるため、縁石や走行中の段差などには少し注意が必要です。
モデリスタのヴォクシーは、レジャーを楽しんだり誰もが快適に乗れるためのアイテムが豊富に用意されていますから、デザインだけでなく、用途を考慮したカスタムも楽しむことができそうです。
また、モデリスタ、TRDのパーツは、後からでも付けることができるため、「付けたいけど今は資金がなあ・・」というときでも大丈夫、後付けも可能ですよ!
自分好みのヴォクシーにカスタマイズして楽しみましょう。
ヴォクシーが欲しい!!
3代目ヴォクシーは、発表から3年後の2017年にマイナーチェンジが施され、より進化したモデルとなっています。
ヴォクシーおよびその姉妹車たちの大きな魅力は、5ナンバーサイズ(一部3ナンバーのグレードも存在)でありながら最大8名の乗車を可能にするパッケージングです。
でも、いざ買うとなると、
「ヴォクシー欲しいけど予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど口下手だし苦手で…」
「ディーラー何件も回るのおっくうだな…」
「ヴォクシーを最安値で手に入れたい…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、ヴォクシーの購入を検討しているけど悩みが尽きない…
でも、ヴォクシー欲しいな・・
と悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。
家族や友人に相談したところでまともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで欲しい車に手が届かない。
そんな方にオススメの裏ワザをご紹介します。
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、買取業者では80万円になることも多々あります。
一括査定サイトを使うことで、大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競ってくれるので、結果的に値段が吊り上るのです。